黄果報のコンセプト

地域の食材を活用して「安心・安全。健康」をコンセプトにお食事を提供しています。野菜は、庭で取り立ての無農薬栽培、豚肉は名護市大川で飼育法にこだわった我那覇畜産の豚肉、ゆし豆腐は大豆を長野県からお取り寄せした青大豆(限定)、にがりは奥武の海水を1時間以上煮沸した海水を活用しています。食材の持ち味を活かし、栄養や効能も紹介しています。地域の食材や料理法にこだわり、ゆったりしたおもてなしの心で地域の食文化を伝え、育てていく店作りを行っています。
リピーターの方々に愛されていることに感謝しています。
photo by Mori
その他、手作りパン、(サブマリン、ベーグルetc.)や手作りスイーツ等、カフェメニューも色々ご提供しております。

お得なランチタイム 11:30~14:30
毎日 お食事の方には、ドリンクサービス!
水・金曜日 お食事に、お一人様150円 お二人様以上100円 プラスで
手作りパンが食べ放題
Okinawa hai! Cafe Kugafu Review by Rebekha Smith
Cafe Kugafu Face book
試作品


使ったウコンは、沖縄長生薬草本社さんの皇金おうごんウコン✨
とてもキレイな黄金色に焼けました。
ほんのりうっちん味がしますが、サンドイッチにもそのままでも美味しいです。
生地は、他のベーグルより柔らかい感じがします
恐らく皇金ウコンの特質に関係あると考えられます。
明日から販売しますよ❕
因みに、今日もカンパーニュを焼きました。
この記事へのコメント
うこんの色が良いですね。
Posted by 下関のふみこ at 2015年02月28日 23:46
下関のふみこさん
いつもありがとうございます!
いつか是非ー。
いつもありがとうございます!
いつか是非ー。
Posted by 黄果報 at 2015年03月01日 00:09
そちらに伺って6年も経ってしまいました。ベーグルの味は今まで食べたベーグルの中でもピカイチで今も忘れられません。子育てに振り回されなかなか行けませんが、いつか是非。それまではブログで楽しみまぁす。よろしくお願いします。
Posted by 下関のふみこ at 2015年03月01日 12:53
間違えてました。お伺いしたのは、2010年の暮れでした。笑。
Posted by 下関のふみこ at 2015年03月01日 19:20
下関市のふみこさん
それからずっと覚えて頂きありがとうございます!
お陰でベーグルはずっと人気のパンです
よろしければ発送も承ります
それからずっと覚えて頂きありがとうございます!
お陰でベーグルはずっと人気のパンです
よろしければ発送も承ります
Posted by 黄果報 at 2015年03月02日 21:59